コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(一社)喜多方観光物産協会 バルーンのまちづくり

  • ホーム
  • フライト環境
  • サポーター
    • 個人用 サポーター申し込み
    • 法人用 サポーター申し込み
  • バルーンファンクラブ
    • ファンクラブ申し込み
  • コラム
    • コラム「熱気球と喜多方市の繋がり」
    • コラム「第二のふるさと会津。」
  • 交流ひろば
  • モデルコース
    • バルーン愛好家向け喜多方観光モデルコース(3フライト)
    • バルーン愛好家向け喜多方観光モデルコース(2フライト)
    • 会津塩川バルーンフェスティバル観客モデルコース
  • お問い合わせ
    • アクセス

モデルコース

  1. HOME
  2. モデルコース
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 制作

道の駅 喜多の郷

国道121号沿いにある道の駅。 売店やレストランに加え、日帰り入浴が出来る温泉「蔵の湯」が併設されています。

2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 制作

体験搭乗

係留(地上とロープでつなぐ)による体験搭乗が行われます。 高さは地上約20m、1回5分程度の空中散歩です。 ※天候により中止の場合あり

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 制作

ナイトグロー

日が落ちて暗くなってから、バーナーで炎を焚くとバルーンは大きなランタンの様になります。 音楽と花火に合わせて幻想的な雰囲気が広がります。

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 制作

恋人坂の絶景

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 制作

日中線記念館

昭和59年に廃止された旧熱塩駅舎を記念館として保存し、国鉄の歴史を今に伝えています。 除雪車や客車など、貴重な資料を展示しています。

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 制作

ふれあい通り~小田付蔵通り散策

蔵の町をゆっくりと散策 酒造見学、喫茶店でティータイム、お土産購入等を楽しめます。

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 制作

ソフトクリーム食べ比べ

みそ、抹茶、しょうゆ、酒粕、ピーナッツ、ラーメン、ベリーの7種類のソフトクリームがあり、食べ比べを楽しめます。

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 制作

蒔絵・絵付け体験

漆器業が盛んな菅原町地区で蒔絵・絵付け体験が楽しめます。 オリジナルの作品はお土産にぴったり。

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 制作

競技フライト

立ち上がったバルーンが指定された競技のを行うため大空に飛び立ちます。 ターゲット(10mの×印)の中心にマーカー(砂袋)を投げ落とし、中心からの距離の近さを競います。 ※天候により中止の場合あり

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 制作

一斉立ち上げ・離陸

約30機のバルーンが競技フライトに向け一斉に立ち上がります。 徐々にバルーンが膨らんでいく姿を見るとわくわくします。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
令和元年度福島県地域創生総合支援事業サポート事業
  • ホーム
  • フライト環境
  • サポーター
  • 法人用 バルーンのまちづくりサポーター申し込み
  • 個人用 バルーンのまちづくりサポーター申し込み
  • ファンクラブ
  • ファンクラブ申し込み
  • コラム
  • コラム「熱気球と喜多方市の繋がり」
  • コラム「第二のふるさと会津。」
  • 交流ひろば
  • おすすめモデルコース
  • インフォメーション
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 交流ひろばサービス利用規約
  • バルーンのまちづくりサポーター募集要綱
  • 喜多方バルーンファンクラブ規約
  • プライバシーポリシー

(一社)喜多方観光物産協会バルーンのまちづくり

(一社)喜多方観光物産協会

  • 〒966-8601
    福島県喜多方市御清水東7244番地2(喜多方市役所観光交流課内)
  • TEL 0241-24-5200
  • FAX 0241-24-5284

Copyright © (一社)喜多方観光物産協会 バルーンのまちづくり All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • フライト環境
  • サポーター
    • 個人用 サポーター申し込み
    • 法人用 サポーター申し込み
  • バルーンファンクラブ
    • ファンクラブ申し込み
  • コラム
    • コラム「熱気球と喜多方市の繋がり」
    • コラム「第二のふるさと会津。」
  • 交流ひろば
  • モデルコース
    • バルーン愛好家向け喜多方観光モデルコース(3フライト)
    • バルーン愛好家向け喜多方観光モデルコース(2フライト)
    • 会津塩川バルーンフェスティバル観客モデルコース
  • お問い合わせ
    • アクセス
PAGE TOP